寫生用遠近法(三)アルバム

真野紀太郎マノキタロウ(1971-1958) 作者一覧へ

眞野紀太郎
『みづゑ』第八
明治39年2月3日

 今度は室内で靜物寫生をやる人々の爲めにアルバムの遠近圖を説明します。此圖では畫者の目の高さ(P)を三尺とし、アルバムは畫者から二尺程前に在て看下した圖である。このやうな物の正しい遠近圖を得やうといふには、先づPを通じて水平線HLを引き、一番畫者に近いアルバムの一隅即ちA點を定め、AC邊實角五十度)がHL線に對して如何程の傾斜であるかを目測し、これを延長してHLと交る消點(紙外)を定め、次に同じ方法でAB點CD邊を畫き、これに厚さをつけ、大體の形を畫くのである。夫から開きかけの二枚は、AB點CD點との軸なるKMより垂線JIを立て、半圓周の遠近圖に於ける楕圓を畫く時は、開きたるものは此範圍内で動くものゆへ、此圖に於て四十五度開けるFKの如きは、ABより成りし半圓周にF點を記し、其FよりACの消點迄線を引かばFEを得べし、依てFEよりKMに線を結べはよいのである。他の三十度の角に於ける一枚も同し方法によつて正しき形を得る事が出來るのである。

この記事をPDFで見る