問に答ふ


『みづゑ』第二十二
明治40年3月3日

■『みづゑ』第一三版發行はまだですか(蝦夷ツ子)◎未定■『みづゑ』初號は何時再版になるや2貴會より直接に送らるゝに折目はつかぬや3遠近法に關する書を發行せらるゝ由眞實なるや4振替貯金に加入しあるや(福岡虹の橋生)◎1未定2折目のつかぬ樣にして發送せり3發行すべし但し近くと云ふ譯にゆかず4加入せり口座番號は六九六三番なり■洋畫に用ふる術語を教へられたし(兵庫MY生)◎非常に澤山あり一々擧げがたし『みづゑ』餘白に記載してもよけれど御約束は出來ず又夫等のものを記せし書物は別に心當りなし■1遠近法研究に適する書名2世界近時の大畫家は何國にありや3佛國には苦學に適する職業ありや4佛國の旅行費用は何程を要するや(研美生)◎1井汲氏著用器畫法第三解説共三十八錢日本橋金港堂發行2英國にも佛國にもあり米人にて第一流の大家もあり一々擧げがたし3古畫の模寫を賣て生活し得るとの話なれど容易にあらず先づ望なき事なり4最下等でも片道二百圓位は要すべし■水彩畫講習所は初學者にても入學出來るにや又時間は何時よりにや(番町生)◎初學者にても差支なし今は午前九時始午後四時に終る四月よりは一時間繰上となるべし■サイプラスグリーンとはドンナ色ですか何處に賣りますか(森内生)◎エメラルド、ナキサイド、オプ、クロミユームといふ色と殆ど同樣でヴリジアンに似てゐる、文房堂には只今品切との事他に賣つてゐる家を知らず、ヴリジアンは銀座四丁目の服部にあり、

この記事をPDFで見る