比奈地畔川ヒナチハンセン
作者一覧へ
畔川
『みづゑ』第四十一
明治41年9月3日
 初めて奈良に入る
 夏霞奈良は生駒に入る日かな
 兩師巳に在り講習生九十名と註せらる
 秋暑き幾間の人や繪三昧
 曉起
 松落葉我一人ゆく東大寺
 春日社
 カナカナやなぎの林の金燈籠
 丸山師と歩む
 歩みつゝ小萩折りつゝ語りつゝ
 大下師と歩む
 春日野や鹿の抜け道薄紅葉
 若草山
 畫をかけば見居る女や鹿近し
 大佛殿修理
 人と鳩高き足場や秋の空
 猿澤の池
 ちり柳塔を仰いで人立てり
 三笠山
 月代にまだ起きて居る三五人
 法隆寺行
 劫掻きに鹿やは居らで法隆寺
 奈良を去る
 ゴーと響く鐘も行水名殘かな
