風景畫法 仕上の綺麗

石川欽一郎イシカワキンイチロウ(1871-1945) 作者一覧へ

石川欽一郎
『みづゑ』第七十六
明治44年6月3日

 白耳義の大家アルフレツド、スチヴンスの説では眞の傑作とも云ふべき畫は二の異なる見地から超絶して居らなければならない。即ち遠くから見て色も美しく位置も良く、自然の趣も克く現はれて居り。又た近く寄つて能く見れば。畫具が珠玉のやうに綺麗に着いて居て。所謂仕上げと云ふものが好く出來て居らなければいかぬと云つて居る。
 之と反對で佛蘭西のミレーは仕上げの綺麗なのを嫌つて。外面の美を氣にするやうな畫家は先づ職人と同格で飾師が寳石を仕上げるのと何の擇ぶ處がないと云ふ意見である。私は、自分の考を云へば此兩大家は双方とも少し違つて居るやうであるが。併し何れかと云へばミレーの方がスチヴンスよりも眞理に近い。兎に角此説はミレーの自作に適用して見ると如何にも當を得た見解であることは確である。例へばミレーの「種蒔きの人」とか「羊飼の女」のやうな畫で見れば仕上は綺麗でなくとも宜いのであるが。「草刈鎌を持つ男」のやうな畫になると此描き方では少し困る。勿論ミレーの如き大家は流石に其處に抜目はないので。
 畫をかく時には毎も題意を克く表はすことに苦心し。有らゆる手段を盡くして工風をするから畫の納まりの宜いことは間然する處がない。堂々と描くと云ふのがミレーの主義で。其爲め畫面が粗らくなつたり往々落付きの惡るいやうにもなるが。之が又た能く畫題と調和して見えるのである。一體斯う云ふ描き方は強ち破壞的と云ふではないが。單純なるものを描くには餘り仰山で眞面目過きるやの嫌はあらう。
 併し。仕上げの綺麗と云ふことがミレーの畫には見られぬからと云つて。夫れならば畫は仕上げを度外に置いても宜いかと云ふにさうではない。之は實に美術品の價値に係はる廣い問題である。今では人物畫家が風景畫家よりも上位にあると云ふことも無く。又た歴史畫の大作をする畫家が正座に据へられて肖像畫家は末席へ押込められうと云ふやうなことも無い。作品其物の含蓄する美と云ふもので其畫の價値は定まるのであるから。畫の面積にも亦其畫題の性質にも少しも關係は無い。ヴエラスケズの肖像畫とかコローの風景畫とか或はシャルダンの靜物畫の小品でも。其價値に於てはル、ブランとかヴァン、ルーの描いた人物の大勢居る大作と少しも等差は無いのである。去ればモンチセリの綺麗な畫を褒めぬやうな人は必竟装飾美の眞價を解さぬからのことであらう。かう云ふ考へであると花や孔雀の羽毛の美は單に感じであるから何も學ぶべき處が無いとか。日本の陶器や埃及の織物或は中世紀頃の寺院の窓玻璃などは取るに足らぬものであるとか云ふやうな説も出てくるのである。
 夫故ミレーの作には仕上げが綺麗で無いのを何處までも希望せざるを得ぬと共に。モンチセリやワットーの畫には劇しい描き方を望まないのである。即ち此點が先きに云つたアルフレッド、スチヴンスの誤れる處であらう。何時の時代にも。大家は皆一つの畫には只一つの事柄を表にすだけで。畫の着想を引立たせる爲めには他を皆從とし。無用のものは皆省くのである。既に位置の章でも述べた通り。二つの考案を一度に表はさうとすれば混雜を來さゞるを得ない。別々にすれば二つの考案は夫々佳いものであらうが一處にすると兩方とも壞はれて仕舞ふ。克く畫には主なる考案の外に第二の考案が備はつて居ると誠に面白いものであるなど云ふ説もあるが。之は極力排斥すべきである。若し其第二の考案が畫として充分面白いものならば。それだけを別に離して畫にする價値があるのだから。之は其儘保存して他日作畫の資料ともしたならば宜からうと思はれる。
 それ故モンチセリ。ワットー。ガストン、ラ、ツーシユなどの一派の作品はあの儘で好いので何も註文はない其感じの美しい畫を見れば恍惚とする。勿論之を以てミレーやウインスロー、ホーマーなどの健腕家と優劣を比べやうとするのではなく。畫の成立ちがまるで違ふのである。違ふから面白い。美術の園には數多の御殿があらう。それを順々に經廻ぐるから面白いので。何程美しくとも一つ處に永く止つて居ては詰らない。
 右のやうな譯であるから。風景畫の圖抦に依つては仕上の綺麗なのが殊によく向くことがある。例へばクロードとかターナーとか。又米國の畫家で云へばレーンジヤー。ダース。バンスなどの作品は皆さうであるが。併し爰に一つ忘れてはならぬことは。風景が詩的趣味のものであるとか又は至て派手な圖抦であれば仕上げを餘り綺麗にやり過ぎると題意が二つになるやうになつて失敗に陥り易いが。若し靜かなる叙述的の畫題であれば。仕上げの充分綺麗なのが折合ふばかりでなく。題意を能く表はすものである。かう云ふ畫に見る深い面白味は全く此仕上の爲めてあることが多い。
 併し仕上げの綺麗と云ふことに別段六つかしいものではなく。勉強さへすねば誰にても出來ないことは無いと云ふ論もある。果して其通りならば畫家に取ては是程ウマい談はあるまいが。併し性來の色彩畫家でない以上は遺憾ながら之は六かしいのである。艶油をかけて綺麗に仕上げるのは譯はなからうが。之は少し眼の有る人には何の面白味もあるまい。本當に仕上げるのは中々そんな手易いことには行かぬ。艶油を塗つても美術品は出來ない。
 それ故。私は毎も學生から。如何したらば一番よく綺麗に仕上げることが出來やうかと尋ねられる度に思ひ浮ぶのはオリヴァー、ウエンデルが長生きをするには如何したらば宜からうかと云ふ問に對して新聞記者に答へたには。長生きの兩親を撰ふに如くはないと云つたことであるが。之は大に味ふべきである (バーヂ、ハリソン稿)

この記事をPDFで見る