寄書 御注意まで

兒島虎次郎
『みづゑ』第七十八
明治44年8月3日

 先日僕が函舘より十里先の内浦灣附近ヘ寫生に出かけ、森驛で三脚を手に汽車を下りた迄はよいが、それより半里もテクテクやッて箱を下ろし、さて三脚を開かうとしたが、驚いたのは三脚の床皮がドロンをきめたに閉口した。それから元來た道を蚤取り眼で見たが遂に見當らず、又半里の道を元の面白い處に來た時、泣き面に蜂で雨が降り出し、寫生も出來ず、ぬれ鼠で三脚の捧を右手に森の例の宿へ歸つたら、番頭が西洋の犬殺しだと冷かした實に大失敗で有った。但し、僕の三脚は十八世紀的で、今の三脚の樣に皮と脚とに糸を付ける銑が付いて居ないのだ、十八世紀的三脚を御持ちの方ヘ、三脚の皮を失はぬ樣糸を付ける樣御注意まて。

この記事をPDFで見る