需供案内
『みづゑ』第九十
大正元年8月3日
黒田氏美術講話、岩村氏藝苑雜稿、同氏西洋美術伊太利繪畫部、最新水彩畫法、人體美論、繪畫鑑賞法、畫道一斑、現代洋畫至急讓受たし、(大阪西區南堀江上五一九八岡本兼慶)
水彩畫用上製十六切スケッチ箱(原價二圓五十銭)及櫻製同水張板(原價四十銭)同用長形水筒(原價九十銭)送料共三圓にて讓り渡す破損少しもなし(福井縣立大野中學校寄宿舎近藤榮造)
油スケッチ箱大形桐附屬品一式皮製三脚(元價九圓のもの)送料共五圓にで至急讓りたし(大阪西區阿波座中二村上覺太郎)
小生不用の三號畫架及び枠押ヘ金具(元價壹圓六拾銭)買つたまま損所なし、白革製三脚床几及びみづえ瀬戸内海號(或は大下氏紀念號)と交換したし(兵庫縣姫路師範學校小林保司)
みづゑ★十九より七十二迄外に八、八十二、八十三全部三十册挿畫完全なるもの三圓五十銭にゆづる(紀念號二册あり)亦日本名所寫生二巻相當代價にゆづり度し(紀伊新宮町宮頼一)
一號畫架不要角形水筒(或は丸形)と交換希望安價にて讓るも可(下野國芳賀郡七井村大字押久保丑三郎方日下田二三)
省亭先生著華鳥畫譜、價九十銭、彩色物、江享先生著花鳥畫譜、價★銭彩色物、芳文先生著花鳥畫譜及日本畫講習録合本、鐵枠付上製畫嚢背皮洋畫紙八切、新物、以上相當代價にて讓る、至急御望の方は照會を(神奈川縣高座郡田名村齋藤桂水)
諸六家の繪畫本、繪葉書、繪畫道具等の不用品數多有り至急讓渡度し、詳細御一報次第答ふ御入用の方何とぞ下名まで御一報願ふ讓價は原價半價に(岩手花巻川口町佐藤喜三)
みづゑ八四、八五、八六、八七、八八、八九、を十三銭宛に、ルフラン水彩十二色、十六仕切、パレツト一、筆二本、水彩刷毛一を代價引換小包にて一圓七十銭に護る乞照會(出雲宇龍郵便局内樋野亮一)
下記の書五割引位にて買受たし、墨繪講話、スケッチ初歩畫道一斑、パリ美術學生(長野縣下高井郡往郷村山田直一郎)
第五回文展傑作畫審査委員作品洋畫彫刻の分「原價八十五銭」を六十銭に「みづゑ」自七十五號至八十六號(内に特別號二册あり)を二圓にて讓る挿畫完全(三重縣鈴鹿郡坂下村山川國三)