『みづゑ』第五十四
≪奥付≫
- 発行年月日:明治42年9月3日
 - 発行人:大下藤次郎
 - 発行所:春鳥会
 
≪目次≫
- 表紙
 - みづゑ第五十四要目
 - (図版)初秋の花(水彩畫石版) 眞野紀太郎
 - 序文[最新水彩畫法のために] 小島烏水
 - 美術談叢 専門家と素人 石川欽一郎
 - (図版)工場のうら(水彩畫寫眞版) 松山忠三
 - 圖按法概要[八]圖按の品位と調和(上) 比奈地畔川
 - 秋の花野 晩霞
 - (図版)顔のスケツチ(水彩畫原色版) 石川欽一郎
 - 日本の隋處隋録[上] 鵜澤四丁譯
 - (図版)榛名湖の一部(水彩畫石版) 大橋正堯
 - 倫敦の流行(欽)
 - 美術品とは(高橋義雄氏)
 - 小天地 汀鴎
 - フレスコの話
 - ラスキン奇談 M、O生
 - 通信
 - 寄書 日本の風景は東北にあり 藤花
 - 寄書 海岸の一日 パレット
 - 寄書 CHANCEに就いて 一會友
 - 寄書 モデル物語り △生
 - 寄書 三山亭より 長谷川繁兒
 - 短歌折々記
 - 日本水彩畫會新會友
 - ■■■
 - 紹介
 - 問に答ふ
 - 讀者の領分
 - 新刊
 - 會告
 - (広告)三脚床几ほか(池田文房堂)
 - 日本水彩畫會研究所案内
 - 本誌規定
 - 奥付
 
